お口の豆知識

バキュームサクションについて

鷹ノ巣
みなさん、こんにちは! 歯科アシスタントのYです。

みなさんは、治療の時にお水を吸っている掃除機みたいのをご存知かと思います。
アレがないと口の中にお水がいっぱいに、なってシンドイですよね?

あ〜、溢れちゃう・・・苦しぃ〜と思ってると「ガー」とアシスタントが吸ってくれますよね。
バキュームとも言いますがサクションという言い方もあります。
私は専門学校時代の時にバキュームと教わったのでここでもバキュームと言わせていただきます。

今日は、バキュームの役割をご紹介します。
(1)飛散削片、汚物の吸引
(2)口腔内貯留液の吸引
(3)バキューム先端による軟組織のけん引、圧排
(4)治療視野の作業空間の確保
(5)鼻腔気道の確保

なんて、難しい事を書いてしまいましたが、私たち歯科アシスタントはドクターや衛生士と協力しながら治療を行なっています。
正にチームプレイそしてワンチーム!(笑)
特に、大変なのは(4)番の「治療視野の作業空間の確保」です。

先生が持ってるハンドピース(ウィーンて嫌な音がなる機械)は、すごい速度で回転しています。
舌とか歯茎に少しでも触れたりすると出血してしまいます。(T.T)

それを防ごうと歯科アシスタントがバキュームで操作しております。
ただ、お水を吸うだけでないのです。(@_@)
色々なテクニックが必要なのです。
みなさまの歯科治療を少しでも快適により良い治療をしていくために、日々技術の向上を図っていきたいと思います。

-追伸-
あれ!?院内が少し変わってますねぇ~。
これは医院長が作っています。凄いですよね。
前から器用な人だなぁ〜とは思っていましたが、ここまで器用だったとは・・・聞く話では、学生時代は工作が大好きだったそうです〜(^_^)
まだまだ種類があります。私は目があった方が良いかとは思いますが、みなさんはどう思いますか?(^_^)

-お口の豆知識

© 2024 鷹ノ巣歯科室